写真集のページ


指圧整体師の私が趣味で作り始めた茅葺農家のインテリア。ひとつひとつ心を込めて作っているので記録を残そうと考えました。写真をクリックしますと大きくなりますので見てやって下さい。




福島県の大内宿で見つけた茅葺インテリア。これに出会い感激したことから私の茅葺インテリア作りは始まりました。お店の方によると作っているのは東京か栃木の電気屋さんだそうで、その為かベースが電気屋さんが使いそうなグレーのプラスティックで出来ていて、隙間からも見えます。私は全て木で作ろうと考え、見本に8千円で購入しました。安い教材費だったと思います。
茅葺一号 2003.6月

記念すべき第一号なので母にあげました。母の柳治療院に有ります。

茅葺二号 2003.7月

日本昔話に出てきそうなイメージの茅葺農家を作って見ました。可愛らしく出来たと思います。一号よりひと回り小さいサイズです。私の治療院に有ります。

茅葺三号 2003.7月

渡り廊下にして見ました。二号より更にひと回り小さいのですが、ちょっと風格が出ました。私の治療院に有ります。

茅葺三号

茅葺四号 2003.8月

一号と同じ大きさの標準サイズです。屋根にボリュームを付け、脇に小窓を付けました。干し柿は紙粘土で作りました。私の治療院に有ります。

茅葺四号

セピア

茅葺五号 2003.9月

標準サイズです。四号の屋根より角張らせて風格を出しました。

西那須野町の金子さんへ。

茅葺五号

茅葺ニ、三、四、五号と一番小さい大内宿で購入した見本。

茅葺六号 2003.11月

母に頼まれ恵比寿様と大黒様を奉る茅葺を作りました。

柳治療院に有ります。

茅葺六号

化粧垂木が見えますか?

茅葺七号 2003.12月

標準サイズ。全て五号とほぼ同じです。
宇都宮市の田崎さんへ。

茅葺八号 2004.1月

小6の娘が「私も作りたい」というので小っちゃいのを見本に作りました。
私の治療院に有ります。

茅葺八号

大きさは、このとおりです。中の豆電球は熱の出ないLEDにし、危なくないようにしました。

手前から八号、見本、三号、二号
標準サイズは、こんな大きさです。台の幅が60センチ、奥行きが30センチ、家の高さが約30センチです。ちなみに中の灯りは常夜灯の豆電球です。これがなんとも暖かい光を出すんですよね

動物達はチョコエッグなどです。犬やキツネの大きさは標準サイズの茅葺にピッタリなんです。とってもリアルで素晴らしいですよ。


茅葺四号と七号